昨夜はそんなに出るモチベーションではなかったものの、朝少しデッキを弄ったらモチベが上がったので参加

使用デッキ:親和
参加者:20名
スイス5R+トップ8SE

1R スニークショー 後手 ××
どちらもエムラ出てきてGG

2R 4Cデルバー 先手 ××
2本ともダブマリスタートでどうしようもない感じ

3R ANT 先手 ××
2本とも殺意が足りなかった

4R bye

5R BUGデルバー 先手 ○×○
ここに来て囲いと電結の荒廃者があるときのクロック計算を間違っていたことに気がつく
もしかしたら前もやらかしてたかもしれない
よく考えましょうね

そんな感じの実質1-3

とりあえずこれで今年のレガシーは最後かな?(気が乗ったら12月のばぶレガには行くかもしれない)

余談なんだけど、イエサブさんのGPTは9月の初回が参加者9人だったため、10月はスタンに変更
15時からボックス争奪戦を入れてたために参加者が10人しか集まらず、11月は参加費を下げてスタン
その結果昨日5~6人しか集まらず時間を繰り下げて、15時からのボックス争奪戦の参加者の方にGPTに出てもらうことになったらしく(どちらも参加費同じだったしね)
やっぱり誰も得しないなぁと。
再来年にレガシーのGPがあるようならお店の人にはフォーマットを合わせることを強く推しておこうと思った。

GPT以外では初めてのレガシーのイベントに参加

使用デッキ:親和
参加者:15名
スイス4R+トップ4SE

1R リアニメイト 先手 ×○×
3本目はエリシュノーンが着地しても場に出られる可能性のあるエーテリウムの達人をサイドアウトしてた馬鹿

2R リアニメイト 先手 ××
2本目はエリシュノーンの返しに3マナダレッティで除去して一度どうにかなったけど、ショーテルから潮吹きの暴君が出てきて残ライフ1を集団的蛮行で削られ負け
どのみちドレインで負けてたとは言え、グリセルブランド釣られても殴りに行ける刻まれた勇者をキャストしてなかったんでミスプ

3R bye

4R バーン ××
1本目は囲いと十手持ってる勇者で次のターン勝ちやって思ってるところを発展の代価2枚打ち込まれ負け
2本目はマリガン後の占術で青ランドをボトムに送ってしまい、エーテリウムの達人2枚腐ったまま死亡 青マナ出ないハンドなのになんでボトムに送ったか小一時間問い詰めたい

そんな感じの0-3

来月以降のレガシーのやる気は懐にかかっているので、茄子が欲しいです神様
タケコプターこと2マナ3/3の機体やボーマットの急使を試したくて参加

参加者18名 スイス5回戦のトップ8でのSE

1R BUGカスケード 先手 ××
2R カナスレ? 後手 ×○○
3R エルドラージ 先手 ○○
4R BUGカスケード 先手 ××
5R 黒単デーモンリアニ? 後手 ○○

3-2のオポ差でギリギリ8位に滑り込み

SE1R 4cデルバー 後手 ××

負けてる試合は大体土地に好かれてる間にタルモと梟に足止めされてた感じ
2R目も相手のミスで勝ちを拾えただけなんで、ここでもタルモに苦戦してた

タルモってバニラのくせに強いな・・・
こうなったら俺も使うしかねぇ!

そんな話はさておきKLDカードの使用感

回転翼機:序盤に出せたら優秀な飛行クロックだけど、親和だと乗り手が少ない
ソプターもペストもパワー0だし、メムナイトが殴れないときに空から殴れるのは偉いけどメインお試し枠にとどまる感じ
僕のデッキだと2マナランドを採用してないんで採用しているデッキだと評価が変わると思う

ボーマットの急使:カードを1枚追放して終わる盤面が多いんで、やっぱ大霊堂のスカージで良いと思う 大体サイドアウトしてたし

とまぁ、分かり切ったことしか書けないレガシー初心者なんで参考にしないように

レガシーに手を出すに至った原因であるGPT千葉に参加
大分にいた頃からうっすらと興味はあったんで、中途半端なモダンの親和をレガシー用にカードを差し替えて参加

参加者9名
しかもスイス5回戦、トップ4でのSEと謎仕様

1R 4c罰火ロック 先手 ○×○
2R UBリアニメイト 後手 ○○
3R エルドラージ 先手 ○○
4R WUミラクル 先手 ○××
この時9P4人、次が6Pなんでみんな仲良くIDすれば4人でシングルかと思いきや1位の自分が他の3人と既に当たっていたので下当たりする羽目に…
5R デスタク 先手 ××

3-2だったけどオポ差で4位に滑り込み

SE1R エルドラージ 後手 ××

メタ外のデッキを持ち込んで軽く接触事故を起こしてきた感じ
キャスト順やちょっとした選択が大きく盤面を変えちゃうんだなと感じました。
自分が使いたいデッキを探しながら気長に楽しもうと思います。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索