結局今月いっぱい使うことにした吸血鬼で参加

使用デッキ:黒赤吸血鬼
参加者:16名
スイス3R

1R 赤緑狼男 ○○
1) ダブマリからブン回って勝ち
2) お互いワンマリ同士で展開も遅かったんだけどこっちが打点高くて勝ち
ミスは1t目アクション無し、山とバトランしかないハンドで山からセットしたこと。次のトップがファルケンラスの後継者だったから展開が遅れるという…

2R ティムール霊気池 ○○
1) ひたすらゲインされるも相手が特に何も引かず勝ち
2) 背信3枚で手札を落としながら殴るけど線が細くて時間がかかる。その間相手は赤マナ出ないし、ガチャ起動しても当たりは引けず、起動後のトップがウラモグということが2度あったらしくラッキー勝ち

3R 白黒コントロール ××
1) ワンマリで土地2枚、後継者、僧侶、火力2枚 のハンドをキープ
相手が先手で使ってきた過酷な精査とプッシュで初動が崩れて肉も引かずGG
2) 4枚目の土地が引けない間に相手のハンデスに加えて、ゴンティでこちらの背信まで使われてハンドボロボロになって負け
初手 沼、山、怒り刃の吸血鬼、精神背信、ハゾレト、焼夷流2枚
焼夷流腐るし捨てるメリットがあるカードもなかったしマリガンが正解だったかな。

以上2-1
週末は大体イベントに出てないから自分の中では今期の競技シーズンはおしまい

来週から紙束使う予定。
ゲームデーの1日目なんて無かった(仕事には勝てないのである)

使用デッキ:黒赤吸血鬼
参加者:8名
スイス3R

1R マルドゥ機体? ×○-
1) 1t目検査官スタートだったんで機体かと思いつつ2t目ホネツツキ出てきてデッキわかんねーって思ってる間に出した生物全部除去られて負け
2) 相手が地主ってキランハートに全然乗れない間に勝ち
3) 双方除去多いハンドでクロック捌きあって、お互いマナフラして時間切れ
まぁ、ここで引き分けると双方プレマがノーチャンになるから投了した

2R バント無限トークン ○○
1) ブン
2) ブン コントロール嫌ったサイドしかなかったらしく軽量除去あんまり取れてなかったらしい

3R ジャンドミッドレンジ ○×○
1) 相手もっさりで4t目に出てきた放浪する森林も捌ききって勝ち
2) 土地2枚で止まるし、ディスカード手段焼かれて癇しゃく素撃ちする盤面とか負けやし
3) 生物の焼き合いの後チャンドラの+能力と微塵で勝ち

以上2-0-1
投了したけどゲーム負けてないし引き分けっしょ

そもそも参加者8人の時点で勝っていたのだ
ゲームデー前なのとモダン熱が落ち着いたのでスタンに参加

使用デッキ:黒赤吸血鬼
参加者:20名
スイス3R

1R ティムールミッドレンジ ○××
1) まぁ速度勝ち
2) PWに手を焼いてる間に相手のクロックが太くなって負け
3) 1t目タップインからマナクリ焼いて、ハンデスして受けの動きになりすぎて負け サイドのチャンドラinはいいとして血の間の僧侶抜いて良かった感

2R 黒緑カウンター ○○
1) 相手の土地が3枚詰まってる間に勝ち
2) 相手地主で勝ち

3R 白単トークン ×○○
1) メイン無理
2) 相手トークンを展開するだけで霊気装置ロードが出てこなくて粗暴な協力が間に合って勝ち
3) 相手地主でこっちが気持ちよくなれるくらいドブンして勝ち

以上2-1
無許可の分解確保出来たんで上出来
引き続き20時の部
友人も別にもう帰っていいとは言ってたけどスタンが立ちそうだったので一緒に参加

使用デッキ:黒赤アグロ
参加者:10名
スイス3R

1R 4C霊気池 ×○×
1) 残りライフ3まで押し込んだけどブロッカー焼かれてウラモグに殴られ負け
最後のコンバットで殴りすぎた
2) たかり屋、速接会の技師、街の鍵で押し込んで勝ち
3) 飛行機械トークンにしばかれ負け
除去構えてるのをケアしてキランハートで殴らないのが正解だったのだろうか…

2R グリクシス即席アグロ ×○○
1) 土地2枚で止まってる間に相手ブンブンでトークンから艱苦の伝令が2体出てきて負け
2) キランハートに速接会の技師乗せて勝ち
3) 相手が土地3枚で止まって青マナ出ない間に殴り勝ち

3R 青緑機械化製法 ○○
相手の盤面干渉手段が少なく、フォグ使われても最後は火力で勝ち

以上2-1 久々にスタンで勝ち越しー
次にスタンするのゲームデーの直前だろうけど、試したい形が閃いたのでどこかでスタンしたいですな
太陽のお店が福岡にも出来たってことで、無料でスタンイベントをやってたので参加

使用デッキ:黒単吸血鬼
参加者:4名
総当たり3R

1R マルドゥリアニメイト ××
1)残ライフ1まで押し込んだけど黒巨人で捲られる
2)ほぼほぼ土地しか引けなくて負け

2R 4C霊気池 ××
1) 相手がガチャガチャしまくってるにも関わらず何も出てこないし、こっちは押し込めるくらいに展開できなかったので時間を見て投了
2)ガチャからウラモグ出てきたけど着地後対応してヴォルダーレンの下層民をキャストと変身させて1体目を裁くけど、後続巣だしされて投了

3R 赤白トークン ××
1)面の展開力が向こうが高くて負け
2)サイドから取ったラスアナ3枚引いたけど、霊気装置ロードを対処できずに負け

以上0-3
フリプ・調整無しで回したから負けて当然と言えど、回しててそんなに楽しくなかったから解体
黒赤でデッキ作るのが板

GP静岡以降毎週末遠出してた関係でようやく更新

勝敗のメモだけ簡単に

3/13 WMT スタン途中参加
2R 4Cアグロ ×× サイドが裏目った模様
3R 黒緑エネルギー ××

3/16 晴れる屋TC 平日スタン17時の部
1R マルドゥ機体 ×× 1本目コンバットヒヨって負け
2R 5C黒緑カウンター軸のコピキャも入ってる感じのデッキ ○××
3R ティムール霊気池 ○×○

3/17 GP静岡サイドイベント8人構築 4回

1R ティムール霊気池 ×× 1没

1R 黒緑エネルギー ○×○
2R マルドゥバリスタ ×○○ 勝てたのは相手の土地事故
からのスプリット

1R 4Cサヒーリ ○×× 1没

1R マルドゥ機体 ×× 1没

3/18 GP静岡本戦
スリープインスタート
3R マルドゥ機体 ××
4R マルドゥ機体 ××
5R 4Cサヒーリ ×○×
6R ラクドスミッドレンジ ×× ここで目無しに
7R 黒白エルドラージ機体 ××
8R グリクシスタワー ×○×
9R マルドゥ機体 ×○×
はい、2byeあるのに本戦全敗奴~

以降仕事とか諸々あってスタン全然やってねーっす
アモンケットのフルスポ後にラクドスカラーで何かデッキ組みたい
その間のFNMは適当にモダンやっておく予定

以上
使用デッキ:いつもの
参加者:3名
総当たり2R

1R 黒緑t赤パラドクスストーム ○○
謎の石の儀式を使って気持ちよくなれそうなデッキだった。
除去少ないみたいで殴り切り

2R 4Cコピーキャット ○○
1) 相手に青マナと赤マナ源が全然なくて勝ち
2) 出てきた生物全部焼いて速やかに殴り勝ち、相手6ターン目エンド時にこちらのたかり屋を戻し忘れてなかったらあと2ターン早く勝てたたんで反省

以上2-0

練習あるのみってことで参加

使用デッキ:いつもの
参加者:9名
スイス3R

1R 青単コロッサス ××
2本とも序盤はしばきにいけるんだけどタコ出されるとプランが崩れて負ける

2R 黒緑昂揚 ○×○
1) ブンブンで勝つもゲーム後、後ろからダメ出しをくらう
2) 蛮行でバリスタ落とさなくて負け そもそも黒緑相手だといつもバリスタで負けてる
3) 相手の土地がタップイン続きで攻めきれて勝ち
勝ちはしたけどプレイングでは完璧に負けてたからいい刺激になった。

3R 緑青エネルギー ○○
基本ブン回って勝ち サイド後ハイドラ出されたけど上手くかわせたのが大きかったかな

以上2-1

1月にフロンティアで月曜にイエサブに行ってたけどスタンに人なんていなかったのに、今では普通に公認が立つなんてスタン盛り上がってるなー
ウィザーズのテコ入れは正解っぽいですね
これが本当のラストチャンス
使用デッキ:黒赤吸血鬼
参加者:8名
SE3R

注目すべき点は参加人数ではなく参加者の方で、GP行かない人4人/行くけど権利持ってる人2人がいて… つまりそういうこと。

1R トス後のフリプ 黒緑昂揚 ××
1) 悪くないハンドだったものの3t目リリアナ着地後、タフ1生物か火力ひか引けずリリアナに火力使っている間に負け
2) ワンマリ後受けハンドキープで3t目のリリアナに対処できず負け

2R トス後のフリプ マルドゥ機体 ××
1) 4枚目の土地を引けない相手にひたすらたかり屋で殴ってチャンプ要求して、ライフを6まで詰めて血の間の僧侶キャスト、返しにギデオン着地、僧侶の2点でトークン焼いて本体パンチで勝ってたのに僧侶をギデオンに走らせて負け
2) 序盤こちらがせめて残ライフ4まで詰めるものの地主モードに入って負け

3R マルドゥ機体 ×○○
1) お互い殴りあって最後の4点削れず負け
2) 初手土地2枚の序盤受けハンドで土地引けなかったら詰みそうだったのでマリガンしたら、ドブンハンド 相手がリリアナの誓いスタートだったので勝ち
3) 土地3枚、新生子、闇住まい、無許可の分解の初手を悩みつつも相手マリガンだしキープ。トップ2枚がたかり屋、僧侶で相手の4t目終了時に僧侶を着地させライフ10まで詰めたところで相手が黒マナが出ないらしく捌けないということで投了。

そういうわけで幸運なことに最後の1マッチを勝ち取れて本戦2byeゲットしたのだ。
しかしまぁ、実質1-2負け越しなのでガリガリ君案件ですなぁ・・・

残り2週間、仕事優先で時間のある限り平日イベントに参加しようと思います。
天神のラストチャンス週末ってことで参加
1・2月共に仕事で参加できなかったのが残念でござった。

使用デッキ:黒赤吸血鬼
参加者:11名
スイス5R+トップ4SE

0R モダマス定価購入権争奪じゃんけん ○○
日英各1箱ずつ出せるとのこと
1)店員とのじゃんけんで勝ち、1抜け
2)2人目の勝者の希望が英語とのことで日本語の箱手に入って勝ち

1R bye
完全に流れに乗ってるやつ

2R 黒緑カウンターアグロ ○×○
1) 飛行で殴り続けて勝ち
2) 受けに回りすぎてギアハルク3連打されて負け
3) チャンドラを殴って貰って時間稼いで、後継者で殴り勝ち

3R ティムール電招の塔 ○××
1) 相手が森、霊気拠点x2というランドセットで動きにくそうにしてる間に勝ち
2) クロック少ないのと追放やボトム送りで裁かれて負け
3) ライフ4まで押し込むもムラーサの胎動で時間稼がれて巨匠のソプターで負け

4R 4Cコピーキャット ×○×
1) あと1点だったけど返しにコンボ決まって負け
フルタップだったからせめて構えたフリが良かったのかもしれない
2) 血の間の僧侶で殴り勝ち
3) 土地詰まってて生物でしばかれて負け

5R 4Cコピーキャット ××
1) トリマリしてディスカードになるまで土地引かなくて負け
2) ならず者の精製屋と導路の召使いにしばかれて負け

結果実質1-3
コピキャをここにきて始めて踏むくらいのカジュアルプレイヤーなんで相性悪いデッキだと認識出来たので良しとするべきなのか…

ガリガリ君の刑を執行
日が空いたので簡易メモ

使用デッキ:黒赤吸血鬼
参加者:13名
スイス3R
今週は仕事→帰宅後twitter覗いて寝る生活しかできずデッキも無調整

1R 黒緑カウンターアグロ ××
殴って相手のバリスタ自爆させなきゃいけないのに殴らず返して負ける奴

2R 黒単エルドラージ ○○
今までパック剥くだけだったけどバトランキャンペーンがあるからFNMに参加したとのこと、あのキャンペーン集客力あったのか…

3R 白単トークン ○××
1本目は血の間の僧侶と鍵でゴリ押ししただけで、全体除去取ってないからトークンは基本無理ゲー

ってな感じの1-2

続いてフロンティア

使用デッキ:アブザンアグロ
参加者:4名
総当たり3R

1R ティムールエネルギーアグロ ×○×
ティムールの激闘で死ぬ奴

2R 緑青昂揚ランプ ○××
アナフェンザ4、サイドにカリタス2枚とか墓地問題ねーやろwwwと慢心してたら昂揚どうしようもなかった問題
江村出されてGG

1人時間の都合で早く帰られたのでこれで終わり

人に貸せるように組んでたアブザンだったんで、貸すときはデッキ+αのカード提示して入れ替えてもらえるようにしようと思いましたね。

ちなみに空いてる時間に瀬畑ジェスカイ(いつぞやのフロンティア神の時に使ってたやつ)を1から組んだらいくらかかるのか調べてみたら4万くらいかかって、フロンティアはタルキール環境でしっかりフェッチ揃えてた人の遊び方だと再認識

そういうわけでスタンかモダンしようぜ!(プレイ人口がある程度確保できるため)
使用デッキ:黒赤吸血鬼
参加者:16名
スイス3R

黒赤アグロ回すつもりだったけど色々とデッキカード取り替える時間なくて、サイドボードをFNM用に微変更して使用

1R 黒緑カウンターアグロ ×○○
1)バリスタ2枚に手も足も出ず負け
2)2t目に出された剥ぎ取りが次の戦闘終了時には昂揚達成するも、除去が飛んでこなくて殴り勝ち
3)相手ワンマリでミシュラ2枚連続セットランドしてる間にマウント取って勝ち

2R マルドゥ機体 ××
1)相手の美しいドブンムーブ
2)ギデオンを除去するのに火力1枚とチャンドラを犠牲にしたりして手数足りなくなって負けた感じ
そもそもたかり屋いるのに焼夷流をサイドアウトしたのが間違いだった過食者を優先的に抜くべきだったと反省

3R 青赤バーン ○×○
1)青赤ゾンビかなと疑いつつプレイ相手が3枚貼ってくれた熱病の幻視のおかげで勝ち
2)おそらくバーンだろうということで2t目にキャストした集団的蛮行のハンデスが空ぶって見たクリーチャー捌けず負け
3)5t目にカリタス出して、返しに集団的抵抗キャストされて終わったかと思いきや本体3点とルーティングを選択
カリタス生き残るし、ニクシリスまで展開して勝ち
どうも絆魂を見落としていたらしい

というわけでラッキー2-1
元々はばぶるすさんの方へ参加する予定だったけど、色々あってイエサブのゲームデーへ参加

使用デッキ:黒赤吸血鬼
参加者:28名
スイス5R+トップ8SE

1R グリクシスコントロール ○×○
1)火力ハンドだったんだけど相手地主で勝ち
2)赤マナ出ないようで押し切りたかったけど有効火力引けず負け
3)こちらブン気味で相手が土地詰まっちゃって勝ち
正直1ゲーム目を勝てたのが大きかった

2R 緑白トークン ○××
1)相手の生物焼きながら殴って勝ち
2)霊気圏の収集艇に殴られ負け
3)先手なのに回答を求められて負け
サイド後はギデオン/ニッサをどうにも出来なかった

3R グリクシスコロッサス ×○○
1)火力ハンドでスタートしたら相手が盤面整えて金属製の巨像出したので負け
2)無許可の分解で機体を捌きながら殴って勝ち
3)相手が土地2枚で止まって勝ち

4R ジャンドエネルギー ○○
1)相手の生物焼きながら殴って勝ち
2)序盤相手が収集艇で殴って来てライフするのだるいなーと思ってたけど、相手が肉切れになって勝ち

10P4人、9P5人、次が6Pで自分が7位くらい

5R 4Cサヒーリ ID
フリプを軽くしたけど火力強すぎて2連勝

からのスイスラウンド8位抜け

SE1R ジャンドエネルギー ○○
1)牙長獣の仔、たかり屋を初手の焼夷流で捌いて殴って勝ち
2)たかり屋とファルケンラスの後継者で殴って勝ち

SE2R マルドゥ機体(スイス4位) ○○
1)序盤お互いに霊気圏の収集艇を並べた記憶はあるけど、大体たかり屋で殴った記憶
2)火力ハンドスタート、チャンドラの上のプラスで時間稼いで最後血の間の僧侶で殴り勝ち
どうもチャンドラ着地までに使った精神背信2枚でギデオンとスカイソブリン落としたのが大きかったらしい

SE3R 赤緑エネルギー(スイス6位) ○××
1)過食者1枚と火力でスタート序盤の生物捌き続けてちまちま殴り、ハイドラ出てきてから場が膠着したけど血の間の僧侶3枚目をトップして勝ち
2)ダブマリが響いた上に精神配信が空ぶる 顕在的防御と気宇壮大を握ってるの知ってるんで目の前の牙長獣の仔を捌けず負け
3)ハイドラにボッコボコにされる簡単なお仕事

3ゲーム目は土地2、キランハート、傲慢な新生子、街の鍵、焼夷流、癇しゃく?
って感じの7枚をキープしてたんだけど3t目に相手が出してきた導路の召使いを焼いてたら1ターンは余裕があったかもしれない。
そもそも乗れない機体がある初手をキープすべきではなかったような気がする。

という訳で当たり運もよく準優勝でした。
5-2-1と久々の勝ち越しも嬉しいところ。

血の間の僧侶や後継者は確かに強い感じはあるけど、正直たかり屋と火力が強いだけのデッキだった。
とは言え好きなデッキで勝てるのは嬉しいことなので黒赤アグロで頑張っていこうと思えました。

ゲームデーのデッキの準備をしてないので簡単に
使用デッキ:緑青エルフ
参加者:12名
スイス3R

1R マルドゥ機体 ××
1)2)共にキランハートへの回答がなくGG

2R 黒緑カウンターアグロ ××
1)蛇・リシュカーと相手が綺麗に回って負け
2)クリーチャー並べ合う展開になったところで、相手のプッシュ2枚で壁が崩れてGG

3R 青黒コントロール ○××
1)相手地主で勝ち
2)カリタス出されて動けなくなり、リリアナで蓋されて負け
3)引いた代言者3枚全てに手酷い失敗合わせられて、そのあとは青巨人にしばかれておしまい

先週使った緑単をミシュラを使いたい(けど黒緑は面白くない)という理由で緑青にしたけど盤面に触れられずにマグロで終わった

赤緑エネルギーになる恐れしかないけど赤緑でエルフ考えてみましょうかねー

そんな感じで1ヶ月ぶりの0-3
ダメだなぁ…

使用デッキ:黒赤アグロ
参加者:13名
スイス5R+トップ4SE

1R 黒緑カウンターアグロ ×○×
1) 蛇2体からリシュカー、リシュカーと展開され負け
2) 相手ダブマリ、高速警備車と速接会の技師で殴り勝ち
とはいえ速接会の技師の誘発までに機体を生物にしてないミスをやらかしたので今後注意
3) 2g目に精神壊しの悪魔見てたせいでヴァラクートの涙をサイドから持ってきたため、見事に腐り負け

2R 4Cサヒーリコンボ ×○×
1) 序盤チャンドラの誓いと蓄霊稲妻で捌かれ、巨匠のソプタートークン止められず負け
2) 相手が地主ってて勝ち
3) 相手が赤マナを全然引けてなく、残り4点まで押し込んだけど有効火力引かず負け
巨匠の除去に焼夷流を当てればよかったところを無許可の分解キャストして、払拭され計算狂った
環境デッキの把握って重要ですねと痛感

3R ジャンドエネルギーアグロ ○××
1) 相手が肉を引かずに押し切り勝ち
2) ハイドラ止められなくて負け
3) 光輝の炎ケアで展開の手を緩めてる間に森の代言者でペチペチやられ、2体の代言者と黒緑ミシュラでひき殺される
構えて終わったターンが1,2度あったのでその間に代言者を除去しておけば、少し流れが違った気がする

4R 黒緑昂揚 ○○
1) 序盤のクロックと無許可の分解2枚で勝ち
2) 相手が3,4t目に土地を置けず、ニッサ/リリアナと出されたけど本体アタックと火力で勝ち

5R bye
9割bye確定だったからドロップしてても良かったんだけど、ドロップしたことによりラインギリギリの人たちの当たり方が狂ったら気分が良くないので一応見守るために残る
まぁ予想通りbye

からのフリプ
青赤コントロール ×××
序盤捌かれ中盤から大体カウンターされて、青巨人にシバかれること3ゲーム
1ゲーム目は青巨人を全くケアしてなくて、山3枚の盤面でトップした黒赤バトランをセットせず殴って青巨人で1:2交換されるクソプレイ

ってな感じの2-3 実質1-4

戒めのために寒空の下でガリガリくんを食べておいた
敗北のガリガリくんは辛い

ゲームデーまでにデッキを触れる時間が取れなさそうなのがなさそう
と言いつつあわよくば明日のフロンティアには顔を出すつもり
使用デッキ:緑単エルフ
参加者:18名
スイス3R

スタンのBAN告知の日にスポイラー見直してて、紛争持ちエルフとか強そうだし、3t目リシュカーから神話トカゲにつなげる安価な緑単エルフで遊べるやん!って思って勢いだけで組んだデッキ
リシュカー値上がっちゃってて別に安価で組めるわけではないのが残念

1R 機構サイクルを使った赤緑エネルギー ○×○
1) 相手が生物展開してこなくてファクト並べてただけなので勝ち
2) お互いグダって、あと1回戦闘したら勝ちって盤面で相手がエネルギー11個もってる状態で静電気式打撃体出してきて越えられず負け。
焼く生物いなかったけどスカイソブリン出しておけば良かった感
3) 相手の展開がなく緑輪地区の解放者とリシュカーで殴って勝ち

2R 青黒テゼレット ××
1) 3t目にギラプールの希望が5/5になって殴ってきてGG
2) 5/5にしばかれてGG
枷が3枚あるハンドキープしたけど何も引かなかったので、ちゃんと生物握ってゲームを始めましょうってことですね

3R 赤緑狼男 ×○×
1) 相手も除去が薄くて、お互い生物並べてる盤面 パワー3になってるナーナムの改革派で殴っちゃったんで返しの戦闘でブロッカー足りなくて負け
マナクリでトカゲ出したらブロッカー減るの忘れてるあたりアホ
2) ちまちま殴って勝ち
3) 鏡翼のドラゴン捌けず負け

ってな感じで1-2
今日のデッキをどう料理したいかビジョンが見えたので来週も使う予定
AER環境1発目のFNM
今日使うデッキを考えた上でイエサブでシングルを予約してたんだけど、色々な事情(主に昨日夜の睡魔)でGPTで使ってた黒赤吸血鬼にヤヘンニさんを足したりコプターの代わりにたかり屋突っ込んで参加

使用デッキ:黒赤吸血鬼
参加者:11名
スイス3R

1R 青黒コントロール ××
1) 綺麗にピン除去連打されてジェイス・リリアナで蓋されてGG
2) 序盤の除去数枚からクロック引かず、蛮行をインスタントタイミングでキャストするポカまでやらかす

2R バントコントロールLO ○○
1) ヤヘンニの破壊不能付与の能力をしっかり使えてなくて少し長引いた
2) 相手が序盤タップインランドだらけでもたついて1枚目の燻蒸を蛮行で落とせて勝ち

3R 赤緑狼男 ○○
1) 序盤数ターン受けに回って血の間の僧侶2体で押し切り
2) こちらダブマリ、相手トリマリでたかり屋→ヤヘンニって展開したら流石にね

という感じの2-1
・更地で走れるヤヘンニさんは強いけど、黒緑や白緑のアグロ相手は多分キツイ
・使ってて気がついたけどたかり屋とヤヘンニが並ぶととても強く感じる(感じるだけ)

バリスタが流行っちゃうとこのデッキじゃあ辛すぎるから別のデッキを準備するか、バリスタ1、2枚じゃ止まらないピーキー高速デッキを組むかの2択だなぁ…
とか言いつつ来週は今日使いたかったデッキを使うつもり
KLD環境ラスト
デッキのアーキタイプは多かったのでまさか禁止カードが出ると思わなかった火曜日の早朝でした (ごめん そのくらいしか言うことない)

使用デッキ:赤黒吸血鬼
参加者:10名
スイス3R

1R アブザンアリストクラッツ的な ○×○
1) 血の間の僧侶を3枚引いて盤面壊滅させて勝ち
2) ヴォルダーレンの下層民を想定してなくて除去握ってなくて負け
3) こっちが1マリからドブンして勝ち

2R 緑白アグロ ××
1) 展開力で負け
2) こちらの3t目に背信で見守り抜くところまでは良かったけど、赤マナ出なくて負け

3R バントコントロールLO+霊気貯蔵庫 ××
1) 1マリ後山1枚キープから見事に土地を引かなくて相手のライフが53点を超えた所で投了
2) アグロ相手に恐慌の目覚めが入ってるとは思ってなくて土地が並びきった所で恐慌の目覚めが墓地を往復して負け サイドからカリタス入れておくのが正解だったとは・・・

そんな感じの1-2でおしまい

KLD環境は4種ぐらいデッキを使ってたけど使用デッキを無視し、
トータル戦績
50マッチ21勝26敗3分け

見事に負け越し!
次環境はGP静岡もあるので精進しましょう
気がつけば今夜はフルスポで、KLD環境のFNMもあと1回ですな・・・

使用デッキ:赤黒マッドネスコントロール
参加者:12名
スイス3R

1R バントコントロールLO ○-
1) 相手が除去とゲインの連打をするのに対して、血統の呼び出しでひたすらクロックが途切れないように奮闘するも、盛大にグダる アヴァシンの裁きをマッドネスキャストで焼き切る
2) 精神背信2連打で序盤スタートしたけどクロックが足りなくて時間切れ

2R 緑白アグロ ××
1) エンド時に血統の呼び出し起動して、ヴォルダーレンの下層民キャストからの変身で流しつつマウント取れると思ってたらシガルダが出てきて無事死亡
2) カリタスもいて除去だらけの初手だったものの4枚目の土地兼赤マナ呼び込めず無事死亡

3R 赤緑エネルギーアグロ ○○
1) 先手3t目リリアナを奥義まで守りきり勝ち
2) 金線の使い魔のゲインとチャンプで耐え、リリアナとカリタスで〆
途中カリタスと下層民がいて、3マナ立ってる場面で焼夷流を下層民に打たれたから対応してサクればいいのに忘れてたミスプを犯す、それを忘れてなかったら数ターン早めに勝ってたはずなんで悔しい

という訳で2-1
起床後、前日使ったデッキを微調整し参加

使用デッキ:赤黒吸血鬼
参加者:12名
スイス5R+トップ4SE

大晦日だけあって前日より少なくなるとは…

1R エスパーアグロ××
1) 3ターン目の僧侶を革命的拒絶で消され、立たせたブロッカーも反射されてテンポよく負け
2)先手にも関わらず、全然殴れず負け 相手が地主ってたんだけどコプターを何度も仕事させたらダメだね

2R ジャンドエネルギー ××
1)除去は向こうが多くて負け
2)序盤殴り合うも、こちらがカリタスを出した返しに相手がクリーチャー2体立たせてエンド
残ライフがこちら13、相手が9だったので殴りに行けば良かったのにビビって膠着状態になり生物増やして除去引けた相手の勝ち

3R 青白フラッシュ ××
1)先手の3ターン目のサリアがただ強くて負け
2)ダブマリ対決序盤はこちらが攻めてマウント取れてたけど、蛮行で前方確認した返しのトップが呪文捕えで以後カウンターを警戒しすぎて動きが悪くなり負け

ここでようやく、気持ちが攻めきれてないなーと分かりスッキリ
というか0-3目なしだと開き直るよね

4R 青赤緑吸血鬼 ×○○
1)こちら土地が赤単、相手2ターン目の怒り刃の吸血鬼がガツガツ殴ってきて負け
2)相手が地主の間に殴り勝ち
3)序盤は相手にマウント取られてたけど、蛮行でドレインと除去、素出し僧侶、カリタス、スカイソブリンと蓋をしていき勝ち

5R bye

以上 実質1-3
まず気持ちの切り替えが大切ですね。いい勉強になりました。

年内にまとめておきたかったのだけど、GPT後イエサブに移動してモダンのフリプしすぎてたら時間がなくなったでござる。

それでは2017年もよろしくお願い致します。

1 2 3 4 5

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索