今年もジェネラル毎のデッキを整理

2021年はdiscordEDH環境は整っていたものの、全然遊ばず
引っ越しで初夏の2~3か月全然時間を取れなかったとは言え、
気乗りしないことが多かったような気がする・・・

というわけで以下メモ

1)巨大なるカーリア
20年から引き続き休眠中
使いたいが時間がないから今年もそのままかと

2)背教の主導者、エズーリ
一時的にラスリルにパーツを貸し出したけど、
カルドハイム以降全然EDHしてないから返却
大量マナからのオーバーランが板
昭和のジェネラルとは言え思い入れはあるからぼちぼち使い続ける所存

3)エドガー・マルコフ
イニストラード3期で大量の吸血鬼を獲得したものの、
自分の中で方向性が迷走したので今年は放置確定
代わりに後述のストレイファンを擦るつもり

4)刃を咲かせる者、ナジーラ
2020年に書いた通りやっぱり21年も触らなかった
ゴブ賛美買ったんですけどねぇ・・・

5)群衆の親分、クレンコ
マスサスから戻したデッキ
AFRでロードと速攻付与が増えたんでデッキには入れたけど遊んでいない
エズーリ同様ぼちぼち使うつもり

6)世界を溶かすもの、アタルカ → 無双の古きもの、クラウス
ジェネラルを挿げ替えただけのもの
追加戦闘をする呪文やクリーチャーを足すだけでレベルが1つあがるけど
カードを買い足してない
気が向いたら買おうな

7)最初に堕ちし者、ラヤミ
21年は1回も使ってねーわ
今年も放置する すまんな

8)遺跡の盗人、アノワン
構築済みの状態
コマンドフェスト等構築済みデッキを使う時用にキープしておこうと思う
一応氷雪基本土地と氷雪変わり谷を買ったからそれだけは差し替えるか

9)エインジー・ファルケンラス
21年の新作だけど実戦で使ってないやつ
一人回しがクッソ楽しいから仕方ないね
2月に使いたいプレイマットを実家から回収できたら
ちゃんと使おうと思う

10)21年の新作その2
今優先的に遊びたいやつ
あと何回か遊んで調整したらDNにレシピを投下したい

11)マウアーの太祖、ストレイファン
今年一番遊びたいやつ
吸血鬼に寄せるか、リアニに寄せるか、アーティファクトで何かするか
色々できそうだけど、何にも特化してないところが好き
低予算で毎月カード買い足してるんでゴールはまだまだ先
出せば勝てる吸血鬼が出たら化けるけど3マナソリンがいるから無理っしょ

other
・(プロキシ状態)ネファリアの災い、ジェリーヴァ
今のEDH環境に適合してるか分かってないんだけど使いたい
電流が走ったら勢いに任せて組むと思う

・(未着手)闇の男爵、センギア + 緑の共闘持ち
結局いまだ手を付けず
コマレジェ2で緑の共闘持ち増えるかもしれないので
形にするのは後回し

・(使いたいよね)流城のルノ/深遠の王、クロサス
VOWの吸血鬼で唯一 永遠の夜イラストと牙フレームが出た吸血鬼
公式コラムでレシピ上がってたからそのまんまで組むかもしれない

・(プロキシ状態)まどろむ島、アリクスメテス
引っ越しの時、整理ついでに解体した

●今年の予定
去年は全然遊べなかったので遊ぶ頻度を上げたいですね
月に1回は店舗のイベントに参加して、同様にdiscordEDHもしたい
無駄に増えてしまったデッキも遊ばなきゃただの紙束ですよ

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索